聞こえの不自由な方の自立を支援する企業や団体の紹介
日本手話によるニュース、情報番組です。静止画像や文字ではない、動く手話の動画配信です。
代表者が聴覚障がい者であることから、同障の方々が自立して社会で活躍出来るように、聴覚障がい者や難聴者にやさしい情報保障を前提としたパソコンスクールです。
日本旅行「宿ぷらざ」で「聴覚障がい者の方が申し込みできる受付」を行っています。トップの「バリアフリーの宿」からご利用下さい。
日本旅行。聴覚障がい、肢体障がいそれぞれに合った情報がたくさん集まっていてツアーも組まれています。会員登録は無料で出来ます。掲示板もあります。
難聴や補聴器について関心を持ち、知りたいと思っている人たちが満足できるような信頼できる情報を提供しています。
有料老人ホーム・介護施設の情報サイト:あなたのご希望にかなう物件を無料でご紹介いたします。エリア検索やパンフレット一括請求、見学予約、プロの相談員による無料相談など。地域、料金、条件で希望のマッチング。
聴覚障がい者の情報を掲載するウェブサイトです。リンクが大変多く、参考になります。
手話通訳の上での悩み、相談を話し合えます。将来MLが必要でなくなる、オープンな場所を目指しています。
聞こえない子どもをありのままで受け入れ、楽しく子育てできるようにさまざまな情報を提供しています。
福祉や介護に関する、情報発信・相互交流を目的とした総合サイトです。
事業主・事業主の団体によって構成される障がい者雇用促進団体が行政に協力しながら、自主的に活動していく団体のサイト。雇用側、障がい者側双方に役立ちます。2003.10.1より名称変更。元「日本障がい者雇用促進協会」
難聴者などのために、耳マークの普及、「病院受診ガイドブック」「続・病院受診ガイドブック」作成、 「字幕放送」普及に努めています。
広く社会全体の聞こえない・聞こえにくい当事者及びその関係者の生活・文化の向上のための支援事業とサポートする人の養成・訓練を実施。
H.C.R.はアジア最大規模の福祉機器の総合展示会です。 最新の福祉機器の情報提供と福祉・介護・リハビリに関連する展示が行われます。
難聴や視力障害でお困りの方は、当社の福祉グッズをお試しください。補聴器や筆談器・目覚まし時計・電光掲示板など施設やホテルへお越しの障害者用の製品も販売しております。
大阪本店
〒542-0061 大阪府 大阪市中央区安堂寺町1-5-9
TEL:06-6763-1712 / FAX:06-6763-1757
横浜支店
〒240-0003 神奈川県 横浜市保土ヶ谷区天王町1-9-6
TEL:045-453-8375 / FAX:045-453-8376